西田大祐作 青紙スーパー本割込ナイフ
西田さんが鍛えた、青紙スーパーのナイフなどが入荷致しました。
西田さんが鍛えた、青紙スーパーのナイフなどが入荷致しました。
西田刃物工房西田大祐さんが丹念に手造りした本鍛造ナイフが、入荷致しました。
越前鍛冶、浅井正美(越前丸勝)作のカスタムナイフが入荷致しました。
越前鍛冶、浅井正美(丸勝)氏のカスタムナイフ新作入荷致しました!
刃長120mmの刀身は、V金10号と2号を重ね合わせた、コアレスタイプで、丁寧に鏡面仕上げされています。
非常に美しく魅力的なナイフで、ハンドルには、丈夫なアイアンウッドまたはスネークウッドを付けています。
※コアレス:通常ニッケルダマスカスなどは、多層になった母材の中心部分にのみ、鋼が来ますが、コアレスタイプは
鋼と鋼を重ね合わせていますので、コア(芯)が無く、どの部分が先端になっても切れる状態となります。
※各1点限りの限定販売ですので、売り切れの際はご容赦下さい。
越前鍛冶、浅井正美(丸勝)氏が、粉末ハイスR2ダマスカス鋼を鍛えて作った、カスタムナイフ新作入荷致しました!
刀身にサビに強く、素晴らしい切れ味を発揮するダマスカスの刀身に、アイアンウッドまたはスネークウッドのハンドルを
付けています。
佐治武士さんの作品が何点か入荷致しました。
●佐治武士作『漁師マキリ』 黒打ち・白紙多層鋼・青紙有色ダマスカスが入荷致しました。
詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/washiki/saji/makiri.html
大変お待たせいたしました。
更新が遅くなっておりますが、佐治武士さんの作品が何点か入荷致しました。
越前鍛冶、野村和生さんが鍛えたスキナー、再入荷いたしました!
特徴的な形をしていますが、決して奇をてらったわけではなく、実際に猪などの狩りをしているハンターが
使用している物で、美しさと実用性を兼ね備えたナイフです。
当店がよく納めさせて頂いている、食肉センターなどで使われている牛の皮はぎ用包丁に比べ、少し小さめで
先端が尖っています。
刃は両刃で、美しい多層鋼を黒打ち鎚目仕上げしています。
黒打ちの素朴さとダマスカス模様の美しさを併せ持つ魅力溢れるナイフです。
ハンドルには、丈夫なアイアンウッドを使用しています。
販売開始後あっという間に売れてしまい、再度野村さんにオーダー致しました。
12月28日の佐治武士作品入荷状況です。
大変お待たせいたしました、やっと少し出来上がって参りました。
http://www.ehamono.com/washiki/saji/rentetuechizen.html