越前武生の若手鍛冶職人、山本 直(やまもとなお)さんの作品が何点か入荷致しました。

越前打ち刃物、タケフナイフビレッジで活躍する、注目の若手鍛造家、山本 直(やまもと なお)さんが、
鍛えた鍛造ナイフ。
人気の「ドロップ」青紙多層鋼バージョンです。
ハンドルに穴をあけアクセントとした、ユニークで美しいナイフ。
刀身には、切れ味の良い青紙多層鋼を使用、 見た目の素晴らしさだけではなく、使いやすく実用的な小刀です。

2013年オールニッポンナイフショーに出品、アルス賞を受賞した一体型の鍛造ナイフと
同じデザインの白紙多層鋼バージョンです。
魚の骨をモチーフにした、ユニークで美しいナイフ。
刀身には、切れ味の良い白紙多層鋼を使用、 見た目の素晴らしさだけではなく、
使いやすく実用的な小刀です。
※1点物ですので、売り切れの際はご容赦ください。

人気の「ドロップ」V金10号ニッケルダマスカスバージョンです。
錆びにくく、切れ味の良いV金10号を使っていますので、海釣りや渓流釣りのお供にも使いやすく便利なナイフです。
ハンドルには、黒紐を巻いてあり握りやすく滑りにくくなっています。
ちょっと魚の顔にも見えますね・・・

- 投稿日:
-
10.28.2013
- カテゴリー:
-
和式ナイフ

兵庫県三木市の鍛冶「池内刃物」の新製品
釣りなどにぴったりの錆びにくく、薄暗いところでも目に付きやすい小包丁です。
刀身は、錆びにくく、切れ味の良い、ステンレス系の鋼「V金10号」を鍛造して使用。
一般的な和包丁と同じく、ステンレスの軟材との二層構造になっています。
そして、柄は一般的な和包丁の柄に、クッション製があって握りやすく、視認性にすぐれたポリ塩化ビニールを、
かぶせてあります。
細身の万能包丁と、小出刃タイプがあり、どちらも片刃造りで、海や川で釣った魚をシメたり、さばいたりするのに
とても便利な包丁です。

- 投稿日:
-
10.10.2013
- カテゴリー:
-
池内小刀
伝統工芸士、越前鍛冶三代目、佐治武士(さじたけし)さんの作品が
このところ出来上がりにかなり時間がかかっていますので、随時
入荷状況をお知らせ致します。
10月4日
若武者ミガキ 5寸・6寸・7寸・8寸

侍2 有色ダマスカス

能登鉈

- 投稿日:
-
10.05.2013
- カテゴリー:
-
佐治武士作

西田刃物工房代表、西田大祐さんが鍛えた、多層鋼の鍛造ナイフ。
刃長約148mm、と手頃で使いやすいサイズの刀身には、多層鋼の独特の模様がとても美しく現れています。
デザインも、すごくいいですね。
ハンドルには、スネークウッドと鹿角を合わせ、何度もコーティングされていますので、美しい艶があります。
本当に魅力的なナイフです。

- 投稿日:
-
10.05.2013
- カテゴリー:
-
西田刃物工房
堺孝行のダマスカス切付柳刃包丁の、動画をアップしました。

ステンレスダマスカス鋼の間に、錆びにくく切れ味のよい『V金10号特殊鋼』を挟み込み、
鎚目模様を付けた人気の包丁。
両刃ですので、右利き、左利きの方どちらでもご利用頂けます。
刺身はもちろん、お肉のスライスなど、幅広くご利用頂けるプロ用包丁です。
詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/damascuskirituke.html へ
- 投稿日:
-
05.28.2013
- カテゴリー:
-
和包丁
西田刃物工房代表 西田大祐さんの新作ナイフが入荷致しました。

今回はハンドルに鹿角の根元部分”クラウンスタッグ”を使った物など、
すごく魅力的なナイフが入荷しています。
まず『大祐作 多層鋼白紙本割込210 クラウンスタッグ』

多層鋼に切れ味抜群のヤスキ「白紙1号」を割込鍛接した、独特の刃紋がとても美しいナイフ。
ハンドルに、クラウンスタッグを使用、何度もコーティングが施されていますので、とてもきれいな艶があります。
詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/washiki/nishida/tasou210stg.html
続いて『大祐作 白紙一号本割込180黒打 クラウンスタッグ』

軟鉄に切れ味抜群のヤスキ「白紙1号」を割込鍛接、黒打ち鎚目仕上げのすごく魅力的なナイフです。
詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/washiki/nishida/shiro180kro.html
もう1点『大祐作多層鋼白紙本割込ナイフ155』

刃長155mmと使いやすいサイズで、非常に凝ったデザインが美しい多層鋼のナイフです。
詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/washiki/nishida/tasou155.html
他にも、何点か入荷していますので、順次掲載していきます。
- 投稿日:
-
05.22.2013
- カテゴリー:
-
西田刃物工房