メルマガ【e刃物通信】お歳暮ギフト・新製品のご案内

★ 切れ味抜群!「浅井丸勝」氏が丹誠込めて鍛えた包丁  ★
浅井丸勝作【V金10号多層鋼鍛造包丁】
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
刃物のオンラインショップ  e刃物.com がお届けする

e┃★┃刃┃物┃通┃信┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
本店版 第81号 2011/11/16 発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  http://www.ehamono.com/ ━◆

このメルマガは、当店でお買い物やプレゼントご応募の際「メルマガ配信を
希望登録」して頂いたお客さまに、不定期で配信させていただいております。

万が一ご希望されていない方に届いた場合は、本当にすみません。
心よりお詫び致します。
大変お手数ですが、下記より、解除して下さいませ。

======================================================================

こんにちは e刃物.com 店主の桜井です。
いつもご愛顧頂きまして、ありがとうございます。

この間までずいぶん暖かい日が続きましたが、急に寒くなりましたね。
私の周りでも、風邪を引いている人が多いようです。
みなさまもどうぞくれぐれもお気を付け下さいませ。

今回も、ご案内したい新商品がたくさん入荷しています。
どうぞしばらくお付き合い下さいませ。

◇◆◇新着情報◇◆◇────────────────────────◇

1)御歳暮ギフトコーナー」開設いたしました。
http://www.ehamono.com/event/index.html

2)日野浦刃物工房 司作 三徳包丁 黒 入荷
http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/tukasahoutyoukuro.html

3)堺鍛冶士 土井敬次郎作 切付柳刃包丁300
http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/doisaku.html

4)佐治武士作 ニッケルダマスカス 刀剣巻小刀
http://www.ehamono.com/washiki/saji/nkldamatouken.html

5)【お買い得】レザーマンStyle+LED Lenser V9 セット
http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/campaign.html

◆◇◇◇───────────────────────────◇◇◇◆

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1  ┃ 「御歳暮ギフトコーナー」開設いたしました。
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.ehamono.com/event/index.html

お世話になったあの方に・・・
一年間の感謝を込めて当店の包丁ギフトをぜひどうぞ。

365日毎日使う物だからこそ、良い物を贈ると本当に喜んでいただけます。♪

おすすめは、

◎出刃・刺身・三徳がセットになった【お料理バリバリスーパーセット】
価格 21,000円(税込)

◎青紙スーパー本割込三徳包丁・シャプトンM5中砥石セット
価格:11,550円(税込)

◎浅井丸勝作V金10号多層鋼三徳型・冷凍包丁セット
価格 11,550円(税込)

◎諏訪田ニッパー式爪切り クラシックLセット
価格 7,770円(税込)

などなど・・・

★その他、当店のどの商品でも、お歳暮用にラッピング致します。

☆★ クリスマスギフトにもぜひどうぞ! ★☆

※お歳暮には、年末年始限定『干支・福銭』をお付け致しております。
(数に限りがございますので、なくなり次第通常の「開運・福銭」になり
ます。

→ http://www.ehamono.com/event/index.html

==============================================================

『e刃物.com』では、【ラッピングは無料サービス】です。

ラッピングコーディネーターが、あなたに代わって心を込めて
お包み致します♪

==============================================================

お歳暮に・クリスマスプレゼントに、ぜひご利用下さいませ。

★刃物を、贈り物にして大丈夫?と思われる方もいらっしゃるようですが、
昔から刃物は、権威をあらわす最高の献上品とされ皇室におかれても慶事、
祭祀の節に最もふさわしい贈り物とされてきました。

近年においても、ウエディングケーキに入れるナイフ、竣工式などのテープ
カットのように「道を切り開く」と言う意味で、刃物はおめでたい時に良く
使われます。

とは言え・・・
受け取る先様がどう思われるか・・・
ご心配のかたもいらっしゃることと思います。

そこで!只今当店でお買上げ頂いた、ギフト全部に付けさせて頂いてるのが

==============================================================

霊峰「大峰山」より湧き出ずる霊水で洗い清めた

【開運 福銭】
http://www.ehamono.com/houtyou/wrap.html

==============================================================

と言う大変おめでたい物です。

『ご縁を大切に、の願いを込めて付けさせて頂きます。

これでしたら、どなたも納得!ますます喜んで頂けること間違いなし!
どうぞご安心して当店のギフトを贈り物にお使い下さい♪

もちろん、無料!です(^^)

→ http://www.ehamono.com/event/index.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 2  ┃ 日野浦刃物工房 司作 三徳包丁 黒 入荷
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:26,250円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/tukasahoutyoukuro.html

越後鍛冶、日野浦司さんが、1丁ずつ丁寧に鍛造し手研ぎで仕上げた逸品
待望の『司作』三徳包丁が入荷して参りました。
軟鉄に、鋼(白紙)を挟み込んだ割込タイプです。
切れ味が良く、とても使いやすく、研ぎやすい家庭用万能包丁です。

※1丁のみの入荷ですので、売り切れの際はご容赦下さい。

◎ その他、只今在庫のある『司作品』は以下の通りです。
(前回ご案内致しました、山小刀や鎚目鞘鉈は売り切れました。)

● 司作『首曲がり鉈』 黒
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/kubimagari.html
価格40,000円(税込42,000円) 送料・代引手数料込み

● 司作『雲流 錬鉄剣鉈6寸』
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/unryuken6.html
価格190,000円(税込199,500円) 送料・代引手数料込み

●司作 『雲流 竹小刀』
日野浦司さんの持つ鍛冶技術の一つの到達点とも言える作品!
価格 147,000円(税込) 送料・代引手数料込
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/unryutakesyou.html

※来週、野鍛冶3.5寸と黒打鞘鉈が、少し入荷する予定です。

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 3  ┃ 堺鍛冶士 土井敬次郎作 切付柳刃包丁300
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:61,950円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/doisaku.html

職人歴60年以上、堺の至宝、伝統工芸士土井敬次郎さんが、長年の職
人人生をかけて磨き抜いた技の集大成です。
『堺孝行 切付柳刃 土井敬次郎作』初回限定20丁での販売です。

販売にあたって、土井さんにお話を伺って参りました。

「低温で、じっくりじっくり伸ばして鍛えているので、炭素が抜けておらず
切れ味はものすごく良い」

と、自信を持って話されていました。
その分、すごく手間がかかる、とのことでしたが・・・

鋼は、安来白紙を使用、美しい鏡面仕上げで、柄には一位の八角に両水牛を
付け、欅(けやき)の鞘が付属、桐箱入りです。

独特の形状をした「切付柳刃」は、通常の柳刃包丁の、ワンサイズ上の物の
先端を落として、厚みと重量を持たせた包丁で、腰があります。

ご高齢ですし、おそらくこれだけの品物は、今後製作は難しいのでは?
と、個人的に思ったりしております。
土井さんの魂の逸品を、ぜひお手元に!

●堺鍛冶士 土井敬次郎作 切付柳刃包丁300
価格:61,950円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/doisaku.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 4  ┃ 佐治武士(さじたけし) ニッケルダマスカス 刀剣巻小刀
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/nkldamatouken.html

越前鍛冶三代目伝統工芸士、佐治武士さんの大人気シリーズ、【忍者】
【武士】【赤武士】をベースに、特注で錆びに強く切れ味バツグンの、V金
10号ニッケルダマスカスバージョンを造ってもらいました。

ニッケルダマスカス独特の刃紋が醸し出す雰囲気が、何とも言えない魅力
の小刀に仕上がっています。

◎佐治武士作【忍者】V10ニッケルダマスカス
価格:25,200円(税込)
これこそ”忍者”の名にふさわしい小刀です。

◎佐治武士作【武士】V10ニッケルダマスカス
価格:27,300円(税込)

◎佐治武士作【赤武士】V10ニッケルダマスカス
価格:28,350円(税込)
朱色の紐・鞘と、ニッケルダマスカス独特の紋様とのコントラストが魅力。

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 5  ┃ お買い得!レザーマンStyle+LED Lenser V9 セット
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:3,444円(税込)
→ http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/campaign.html

重量約23g、全長59.4mm(収納時)ナイフをメインにした、カラフ
ルでコンパクトなスタイルと、キーホルダーにもなる小さいのにものすごく
明るいLEDライト「LED Lenser V9」の、お買い得なセットです。

ブラックとピンクがございますので、ご希望でお選び下さい。
ギフト缶ボックス入りですので、プレゼントにも最適ですね!

◎レザーマンStyle+LED Lenser V9 セット
価格:3,444円(税込)
→ http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/campaign.html

============================
好評発売中の商品のご案内
============================

●最高の鋼を使用した『青紙スーパー本割込三徳包丁』
価格 8,820円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html

●美しいダマスカス模様が魅力『ダマスカス17層鎚目三徳包丁』
価格 9,450円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/glest_m.html

●『e刃物別誂 オリジナル冷凍包丁 波刃』
価格:4,200円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/ehamono/rt-200n/

●包丁にやさしい「ハイソフトマナイタ」 小
価格 3,990円(税込)
→ http://www.ehamono.com/zakka/manaita.html

●越前丸勝作 「ダマスカス カスタムナイフ」かりん・ココボロウッド
価格:26,250円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/marukastu/v10damascus.html

●小さな日本刀~佐治武士作「忍者」
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/ninja.html

● 包丁を研ごう!『シャプトン』セラミック砥石 Mシリーズ
→ http://www.ehamono.com/toisi/toisi.html

◇─────────────────────────────────◇

■編集後記

先日、友人でもある、祇園藤村屋さんの新装開店・神棚安置祭並びに開店
清祓式を拝見してきました。
やっぱり歴史のある町の伝統のあるお店っていいですね。
その時の様子など、ブログにアップしてますのでよろしければご覧下さい。

祇園藤村屋さん新装開店

それにしても、この時期の京都はすごい人でした。    桜井 博司
◇─────────────────────────────────◇

最後までお付き合い頂きまして、誠に有難うございます。

佐治武士作 ニッケルダマスカス 刀剣巻小刀

佐治武士作 ニッケルダマスカス 刀剣巻小刀

越前鍛冶三代目伝統工芸士、佐治武士(さじたけし)さんの大人気シリーズ【忍者】【武士】【赤武士】の
当店特注!ダマスカスバージョンを造ってもらいました。
ニッケルダマスカス独特の紋様が醸し出す何とも言えない雰囲気が魅力です。

→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/nkldamatouken.html

◎佐治武士作【忍者】V10ニッケルダマスカス
価格:25,200円(税込)
これこそ”忍者”の名にふさわしい小刀です。

◎佐治武士作【武士】V10ニッケルダマスカス
価格:27,300円(税込)

◎佐治武士作【赤武士】V10ニッケルダマスカス
価格:28,350円(税込)
朱色の紐・鞘と、ニッケルダマスカス独特の紋様とのコントラストが魅力。

→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/nkldamatouken.html

メルマガ【e刃物通信】秋の新作ラッシュです!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
刃物のオンラインショップ  e刃物.com がお届けする

e┃★┃刃┃物┃通┃信┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
本店版 第80号 2011/11/1 発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  http://www.ehamono.com/ ━◆

このメルマガは、当店でお買い物やプレゼントご応募の際「メルマガ配信を
希望登録」して頂いたお客さまに、月1回程度不定期で配信させていただい
ております。

万が一ご希望されていない方に届いた場合は、本当にすみません。
心よりお詫び致します。
大変お手数ですが、下記より、解除して下さいませ。

配信解除 http://accessmail.jp/z.php3?pk=UiLxdIdZY&em=sakurai@akashikiko.co.jp

======================================================================

sakurai@akashikiko.co.jp 様

こんにちは e刃物.com 店主の桜井です。
いつもご愛顧頂きまして、ありがとうございます。

今日から11月ですね。
先月は、おかげさまでたくさんのご注文を頂き、普段の受注作業に忙しく、
メルマガを発行できませんでした。

その間、お知らせしたい新商品がたくさん入荷していますので、駆け足で
ご案内させて頂きます。
どうぞしばらくお付き合い下さいませ。

◇◆◇新着情報◇◆◇────────────────────────◇

1)浅井丸勝作『V金10号多層鋼鍛造 薄刃型包丁』
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html

2)伝統工芸士・佐治武士(さじたけし)新作・未発表作等 入荷
http://www.ehamono.com/washiki/saji/index.html

3)日野浦司 司作品 4点入荷
http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/new.html

4)西田刃物工房 大祐作 白紙1号本割込ナイフ210・185入荷
http://www.ehamono.com/washiki/nishida/shiro210.html
http://www.ehamono.com/washiki/nishida/shiro185.html

5)池内刃物 特注マキリ小刀 2点入荷
http://www.ehamono.com/washiki/ikeuchi/makiritanzou.html
http://www.ehamono.com/washiki/ikeuchi/unryumakiri.html

◆◇◇◇───────────────────────────◇◇◇◆

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1  ┃ 浅井丸勝作『V金10号多層鋼鍛造 薄刃型(菜切り)包丁』
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html
価格:7,980円(税込)

越前鍛冶五代目、名人浅井正美(鍛冶名 越前丸勝)さんが鍛えた、美し
い多層鋼の包丁。
当店でも、青紙スーパー本割込三徳包丁と並んで、大人気のシリーズです。

その『V金10号多層鋼鍛造包丁』に、ご要望の多かった
“薄刃型(菜切り型)”が復活致しました。

昔ながらの菜(な)切りタイプの包丁です。
野菜を刻むのには、この形が一番使いやすいですね。
先が尖ってるのはちょっと苦手、と言う方にもぜひどうぞ!(^_^)

V金10号は、武生特殊鋼材が開発した、ステンレス新素材で、錆びに強
く、すごく粘りがあり、切れ味が長持ちするのが特長です。

その、科学が生んだ新素材を、越前のベテラン鍛冶職人、浅井さんが伝統
の2枚打ちで鍛え上げた、まさに家庭用包丁の名品です。

◎浅井丸勝作V金10号多層鋼包丁 薄刃型
価格:7,980円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 2  ┃ 伝統工芸士・佐治武士(さじたけし)新作・未発表作等 入荷
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/index.html

毎年10月の連休に、岐阜県関市で「刃物まつり」が開催されているので
すが、開催中の目玉イベントに『関アウトドア・ナイフショー』があります。

そのショー用に、佐治さんは、毎年未発表作品を持ってこられるのですが、
ショーでの展示用と別に、当店でいち早く販売出来るようにと、各シリーズ
分けて頂きました。
早速サイトに掲載いたしましたのでご案内します。

●佐治武士作「平家」朱漆
青紙スーパー・有色ダマスカス・白紙甲伏 各18,900円を15,120円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/heikesyu.html

130mmの使いやすい刀身は、美しい有色ダマスカス・最高の切れ味を誇る
青紙スーパー・白紙甲伏などのバージョンがあり、樫の柄に朱漆を塗って仕
上げています。
ベルト通し付き革ケースが付属していますので、アウトドアなどでの使用に
便利ですね。

●佐治武士作「平家」黒漆
青紙スーパー・有色ダマスカス・白紙甲伏 各18,900円を15,120円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/heikekuro.html

●佐治武士作「落人」朱漆
青紙スーパー・有色ダマスカス・白紙甲伏  各15,750円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/ociudosyu.html

●佐治武士作「落人」黒漆
青紙スーパー・有色ダマスカス・白紙甲伏  各15,750円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/ociudokuro.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 3  ┃ 日野浦司 司作品 4点入荷
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/new.html

日野浦さんの『司作』シリーズが、数点入荷して参りました!

今回は、「山小刀黒」や、独特の形状が人気の「首曲がり鉈」、そして素朴
な造りの「野鍛冶鉈」などが入荷しています。

● 司作『槌目鞘鉈6寸 180』片刃
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/sayanata.html
40,000円(税込42,000円)   送料・代引手数料込み

● 司作『野鍛冶鉈5寸 150』
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/nokajianata.html
価格24,000円(税込25,200円) 送料別・代引手数料込み

● 司作『山小刀 黒』ツバ付
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/yamakogatana.html
価格44,000円(税込46,200円) 送料・代引手数料込み

● 司作『首曲がり鉈』 黒
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/kubimagari.html
価格40,000円(税込42,000円) 送料・代引手数料込み

◎ その他、只今在庫のある『司作品』は以下の通りです。

● 司作『雲流 錬鉄剣鉈7寸』
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/unryuken7.html
価格260,000円(税込273,000円) 送料・代引手数料込み

● 司作『雲流 錬鉄剣鉈6寸』
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/unryuken6.html
価格190,000円(税込199,500円) 送料・代引手数料込み

●司作 『雲流 竹小刀』
日野浦司さんの持つ鍛冶技術の一つの到達点とも言える作品!
価格 147,000円(税込) 送料・代引手数料込
→ http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/unryutakesyou.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 4  ┃ 西田刃物工房 大祐作 白紙1号本割込ナイフ210・185入荷
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本鍛造、本割込にこだわり、ブレードの鍛接から研ぎ、柄造り、そしてケ
ースに至るまで全て自分の手で、1丁ずつ丹念に手造りする若手鍛造家、西
田刃物工房代表、西田大祐さんの新作が2点入荷致しました。

どちらも、軟鉄をタガネで割り込んで「白紙1号」を鍛接、美しい鏡面仕上
げのナイフです(細かい傷はあります)。

◎大祐作 白紙1号本割込 狩猟刀210
価格:63,000円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/nishida/shiro210.html

◎大祐作 白紙1号本割込 狩猟刀185
価格:54,600円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/nishida/shiro185.html

※1点物ですので、売り切れの際はご容赦下さい。

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 5  ┃ 池内刃物 特注マキリ小刀 2点入荷
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の三木市池内刃物製マキリ、青鋼特別鍛造バージョンです。

実は震災後、マキリを常用している東北の漁師さんから、船で使うのに、

「丈夫な物、ロープなども断ち切れる強いものが欲しい。」

と言うご注文を、お受け致しました。
その時は、在庫のある他の商品をお買い上げ頂いたのですが、今回池内刃物
さんにお願いして青2鋼を使った特別バージョンを作ってもらいました。

通常品より、厚みがあり青鋼を丹念に鍛造して作っていますので、切れ味抜
群です。
片刃ですので、出刃包丁と刺身包丁の両方の機能を兼ね備え、アウトドアで
の万能ナイフとして幅広くご使用頂けます。

◎池内刃物 青鋼特別鍛造 マキリ小刀
→ http://www.ehamono.com/washiki/ikeuchi/makiritanzou.html

◎池内刃物 雲流多層鋼 マキリ小刀
→ http://www.ehamono.com/washiki/ikeuchi/unryumakiri.html

※『まきり』って聞き慣れない、名前ですよね。
主に漁師さんや、職人さんが漁場で魚をさばいたりするのに、使われる
小刀のことを、「マキリ」と呼びます。
また、北海道のアイヌ民族に伝わる万能ナイフ、あるいは東北地方のマタ
ギや、日本海側の猟師たちが使うナイフも「マキリ」と呼ばれる物があり
ます。
文字も『間切り』『魔切り』『魔斬り』など、いろいろな表記で表されま
す。

この池内刃物製の間切りは、片刃ですので魚や肉をさばくのにぴったり。
木鞘付きで持ち運びやすく、キャンプなど、アウトドアでの料理にも使
いやすい小刀です。

============================
好評発売中の商品のご案内
============================

●最高の鋼を使用した『青紙スーパー本割込三徳包丁』
価格 8,820円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html

●吸い込まれるような切れ味・・大人気の『グレステン一体型包丁』
三徳型 816TMM  価格 10,920円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/glest_m.html

●『e刃物別誂 オリジナル冷凍包丁 波刃』
価格:4,200円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/ehamono/rt-200n/

●包丁にやさしい「ハイソフトマナイタ」 小
価格 3,990円(税込)
→ http://www.ehamono.com/zakka/manaita.html

●越前丸勝作 「ダマスカス カスタムナイフ」かりん・ココボロウッド
価格:26,250円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/marukastu/v10damascus.html

●小さな日本刀~佐治武士作「忍者」
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/ninja.html

● 包丁を研ごう!『シャプトン』セラミック砥石 Mシリーズ
→ http://www.ehamono.com/toisi/toisi.html

◇─────────────────────────────────◇

■編集後記

このところ、新商品の入荷が重なってしまい、ページ作りが追いついて
いません。
このメルマガでも、まだまだご紹介したい商品があったのですが、間に合
いませんでした。
また、順次アップして参りますので、よろしければサイトをチェックして
下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。            桜井 博司
◇─────────────────────────────────◇

最後までお付き合い頂きまして、誠に有難うございます。

佐治武士作 『秀吉』

越前鍛冶三代目、伝統工芸士佐治武士(さじたけし)さんの、刀剣巻シリーズ最新作の『秀吉』です。

佐治武士作「秀吉」
柄には、黒の鮫革張りの上に、金茶の紐を刀剣巻にし、ツバの部分と鞘に真鍮を巻いて豪華さを出しています。

全長300mm、刃長150mm、身厚5mm、刃幅32mm、重さ265g

価格26,250円を 21,000円(税込)
詳細・ご購入

佐治武士作 青紙スーパー ダマスカス包丁

佐治武士作 青紙スーパー ダマスカス包丁

伝統工芸士、佐治武士が最高の鋼『青紙スーパー』を鍛えた包丁 新発売!

越前鍛冶三代目、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんのV金10号ニッケルダマスカス包丁が、
すごく評判がいいので、これを「青紙スーパー」で打ってもらったらどんな感じになるだろうと、特別に
作って頂きました。

かなり時間がかかったのですが、スタッグ(鹿角)と、グリーンマイカルタの牛刀がやっと入荷しました。

佐治武士作 青紙スーパー ダマスカス牛刀180 グリーンマイカルタ 佐治武士作 青紙スーパー ダマスカス牛刀180 スタッグ

予想以上の出来でした。
いやーさすがですね、すばらしい!の一言です。
青紙スーパー多層鋼の墨を流したような模様が独特の雰囲気を醸し出し、その刃の輝きは切れ味の良さを
物語っています。
ナイフのようなハンドルは口金付で高級感抜群です。

※V金10号と違い、こちらは錆びますので、お手入れにはご留意下さい。
そのかわり、ものすごく切れます!
全長290mm、刃長180mm、刃厚2.5mm、刃幅38mm、両刃、190g
価格:各 25,200円(税込)

詳細・ご購入

司作『雲流 鍛地剣鉈8寸』 磨き

越後鍛冶、味方屋三代目、日野浦司さんが鍛えた、「雲流鍛地剣鉈8寸」です。

2種類の素材を、何度も赤めてパイのように折り返し作る鍛地を、
まるでアメ細工のように捻り、独特の流れるような模様が美しい雲流鍛地です。

その捻り目の鍛地に、白紙2号Aタイプを割込み丹念に鍛造して、天然砥石で研ぎ上げた逸品。

見れば見るほど引き込まれる魅力にあふれた、雲流鍛地の独特の模様が大変美しい剣鉈です。

全長:415mm、刃渡り:240mm、刃幅:40mm、刃厚:6mm、重さ450g 、鍛地(雲流)に白紙割込
司作『雲流 鍛地剣鉈8寸」:価格380,000円(税込399,000円)

詳細・ご購入

司作『流水飛紋 鍛地剣鉈165』ミガキ

現在の日野浦さんの作品の中で最高位にランクされる「流水飛紋(りゅうすいとびもん)」の
剣鉈ミガキバージョンが、入荷致しました。

種類の違う鉄を合わせ、何度も何度も折り返し鍛造された鍛地に、さらに別の鉄を鍛接、それをまた炉で赤め
ねじりを加えて母材を作り、そこに白紙を割込鍛造しています。
ですので、全体に模様が出るのではなく、所々の飛んで流れるような模様が現れています。

こうして丹念に鍛えたあと、丁寧に研ぎ上げられた、最も手間暇をかけて作った逸品です。

全長:350mm、刃渡り:165mm、刃幅:41mm、刃厚:5.5mm、重さ330g 、鍛地に白紙割込

司作『流水飛紋 鍛地剣鉈165」:価格250,000円(税込262,500円)

詳細・ご購入

 

浅井丸勝作「越前剣鉈」多層鋼8寸 240

越前鍛冶五代目、浅井正美さん(鍛冶銘「越前丸勝作」)の、
『越前剣鉈8寸』が、入荷致しました。

ベストセラー「藪枯らし」同等品です。
多層鋼の8寸(約240mm)のずっしりと重みのある美しい刀身は、浅井さんが丹念に鍛えただけあり
素晴らしい切れ味を発揮します。

今回の出来上がり分は、特にダマスカス多層鋼の紋様が美しいです。

詳細・ご購入

ビクトリノックス【サイバーツール 41】

スケルトンハンドルで人気の「サイバーツール」シリーズ、最大41機能の海外モデル『サイバーツール41』が、
再入荷致しました!
美しいスケルトンレッドど、スケルトンブルーの2種類です!

本国スイスでは、スケルトンブルーの生産が、終了したそうで、今回入荷分が売り切れ次第、販売も終了致します。
ご購入を検討されていらっしゃる方、また全国の店舗などではあまり売っていない珍しいモデルを手に入れたい、
と思われる方ぜひこの機会にどうぞ!

※海外モデルですが、ビクトリノックスジャパンを通しての入荷ですので、正規説明書と保証書が付属致します。

詳細・ご購入

西田刃物工房『大祐作 白紙1号本割込ナイフ150 黒丹柄』

西田刃物工房の新作ご紹介の続きです。
『大祐作 白一号本割込ナイフ150』黒丹柄

軟鉄をタガネで割り込んで「白紙1号」を鍛接、美しい鏡面仕上げのナイフです。


刃長150mm、刃厚3.8mm、重量約190gと、軽くて取り回しがしやすいナイフです。
アウトドアなどで幅広くお使い頂けます。

ハンドルは、黒丹を使用、防水加工が施してありますので、独特のつやと美しい模様が魅力的です。


付属の革ケースも、西田さんご自身による、手縫いのハンドメイドで、模様も全て打って付けています。
ヒルトを覆うタイプのシースですので、ヒルトやハンドル上部を傷などから守ります。

全長280mm、刃長150mm、刃幅29mm、刃厚3.8mm、約190g、軟鉄に白紙1号本割込、黒丹柄付

詳細・ご購入