限定品!かね駒【肥後守】特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼

かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼が、新入荷致しました。

かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼

かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼

かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼

かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼

限定品】かね駒 肥後守 特選青紙割込5寸 ジャンボ 多層鋼笹刃型

刃長115mm特大サイズより2回り大きなジャンボサイズの刀身には、美しい多層鋼の刃紋が出ています。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct454/

美濃守 肥後小刀

【美濃守】肥後守タイプの小刀です。

美濃守 肥後小刀

肥後守の大とほぼ同じサイズの刀身にカーボンファイバーのハンドルを付けた魅力的な小刀。

美濃守 肥後小刀

美濃守 肥後小刀

 

美濃守 肥後小刀

美濃守 肥後小刀
ダマスカスと鎚目タイプがあります。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct456/ へ

三木鍛冶 池内刃物 青鋼狩猟剣鉈

兵庫県三木市の鍛冶工房『池内刃物』が鍛えた、青鋼狩猟用剣鉈です。

三木鍛冶 池内刃物狩猟用剣鉈

キャンプやアウトドア、狩猟用として使いやすい剣鉈。

三木鍛冶 池内刃物狩猟用剣鉈

品切れが続いていましたが、現在165・180・210が入荷しています。
※売り切れの場合、次回入荷は未定です、どうぞご了承ください。

三木鍛冶 池内刃物狩猟用剣鉈

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct291/ へ

堂安作「蒼竜」錬鉄切出小刀

堂安作「蒼竜」錬鉄切出小刀です。

堂安作「蒼竜」錬鉄切出小刀

古鉄(錬鉄)にねじりを加えた母材に白鋼を鍛接し、丹念に鍛えた美しい小刀です。

錬鉄独特の肌目がとても魅力的な切出小刀、使いやすいサイズで、木彫りや木工細工、模型造りなど幅広くお使い頂けます。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002528 へ

ビクトリノックス【ダマスカス リミテッドエディション 2022】入荷!

かね駒 【肥後守(ひごのかみ)】 多層鋼青紙割込 プレミアム 入荷!

【肥後守 多層鋼青紙割込 プレミアム】が入荷致しました!

【肥後守 多層鋼青紙割込 プレミアム】

多層鋼プレミアバージョン!シリーズ最高峰特別製の肥後守です。

16層になった多層鋼の間に青紙を割り込んだ刀身を、通常の肥後守と違い、笹刃型または剣型に研ぎ、きれいに磨き上げた特別仕様の肥後守です。

今回は、特大サイズの真鍮鞘・黒鞘が入荷しています。

全品桐箱入りですのでコレクションに、また、大切な方へのプレゼントにもきっと喜ばれます。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct377/ へ

土井逸夫作『焔 (ほむら) 飛燕剣型柳刃300』入荷!

堺鍛冶士土井逸夫氏が、軟鉄に安来青紙二号鋼を割込鍛接し、丹念に鍛え研ぎ上げた、両刃剣型柳刃包丁のプレミアムモデルが、約半年ぶりに入荷致しました。

堺孝行 焔 (ほむら) 飛燕剣型柳刃300

永年に渡る包丁造りの技術を注ぎ込んだ焔シリーズは、日本古来の鋼の切れ味を最大限に引き出した両刃の仕上げとなっています。
極限にまで鋭利に研ぎ上げた刃は、食材を滑らかに切ることができるまさに刀のような、本格和式包丁です。

斬新なフォルムをした剣型柳刃の刀身に、高級感があり手になじむ一位水牛柄を付けています。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000001833

ビクトリノックス【カデットスイススピリット・リミテッドエディション 2022】

ビクトリノックス「カデットスイススピリット」リミテッドエディション 2022
新発売です。

ビクトリノックス【カデットスイススピリット・リミテッドエディション 2022】

ハンドルには、スイスで最も美しく歴史的な名所などを、グラフィックイラスト化。
専用ボックス入りで、記念品やギフト、コレクター向けのアイテムとして最適です。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002476/ へ

州鍛冶・島谷秀一作【猪 剣鉈150】 V金10号ダマスカス 新発売!

兵庫県小野市で60年以上の歴史をもつ「島谷包丁工房」の二代目鍛冶士、島谷秀一さんが鍛えた、ダマスカス剣鉈150新発売です。

播州鍛冶・島谷秀一作【猪 剣鉈150】 V金10号ダマスカス

さびに強く切れ味鋭いV金10号ダマスカスを、丹念に鍛えて作られた刀身は、美しい刃紋と鎚目がとても魅力的です。

このナイフの特長はなんと言っても、とても使いやすそうな形状と、鋭い刃付けです。
初めて見たときに、越前鍛冶の故浅井正美(鍛冶銘越前丸勝)さんが作られていたナイフを思い出しました。
すごく使いやすくて人気のあったモデルです。

最近このタイプの和式ナイフを造られる方が少なくなっているので、今回新しくラインナップに加えられたことがとても嬉しい、そんなナイフです。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002468 へ

日野浦刃物工房【味方屋作】鉈入荷

日野浦刃物工房、味方屋作のちょっと変わった鉈が、数点入荷しました。

日野浦刃物工房【味方屋作】鉈

上から東型、米沢型、下田型はし付です。

詳細・ご購入は下記へ

https://www.ehamono.com/shopbrand/ct270/