青紙スーパー割込黒鎚目 剣型三徳包丁の動画をアップ
人気の「青紙スーパー割込黒鎚目 剣型三徳包丁」の動画をアップ致しました。
よろしければご覧下さい。
商品の詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000001780 へ
人気の「青紙スーパー割込黒鎚目 剣型三徳包丁」の動画をアップ致しました。
よろしければご覧下さい。
商品の詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000001780 へ
【e刃物.com】本店サイトを、常時SSL化に対応致しました。
(このお知らせサイトも常時SSL化されてます。)
常時SSLとは?
SSLとは、ショップ上で入力した情報の改ざんや、なりすましを防ぐためにデータを暗号化して送受信する設定です。
今までは、ご注文ページ(ご住所やお電話番号、お支払いなど)が暗号化されていましたが、
本日よりこのSSLを、特定のページだけでなく、ショップ全体をhttps化(SSL/TLS暗号化)致しました。
これを「常時SSL」といいます。
より安全に、安心してお買い物頂けるよう、今後とも努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
【e刃物.com 公式Instagram】を始めました。
ホームページやブログとは違う形で、刃物やそれに携わる人々など、いろんな魅力を
お伝え出来ればと思っています。
下記よりご覧頂けますので、どうぞよろしくお願い致します。
https://www.instagram.com/ehamonocom/
本日ホームページをリニューアル致しました。
新しいサイトでは、スマホでのお買い物がしやすくなります。
また、「Amazonペイ」と申しまして、Amazonのアカウントをお持ちのお客様は、
アマゾンのIDとパスワードで、より簡単にお買い物頂けます。
まだまだ作り込み不足のページなどがございますが、今後より一層安心して快適にお買い物頂けるよう
努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
西田刃物工房代表、西田大祐さんが丹精込めて鍛えた多層鋼の美しいナイフが入荷しました!
ブレードは、多層鋼の母材ををタガネで割り込んで「白紙1号」を鍛接した、独特の刃紋が美しいナイフです。
この作品には特殊な処理がされており、多層鋼の模様がとてもきれいに出ています。
刃長160mmと使いやすいサイズで、アウトドアアクティビティのいろいろな場面で幅広くお使い頂けます。
ハンドルは高級素材のアイアンウッドを使用、特殊コーティングを何度も重ねており、とても綺麗な艶があり、
耐水性に優れています。
多層鋼の美しいブレード
裏も美しい模様が出ています。
この夏のアウトドアアクティビティにぴったりのダマスカスナイフが入荷しました!
伝統工芸士佐治武士さんが鍛えた『V金10号 ダマスカス海遊刀』です。
刀身には切れ味がよくて、錆びにくい「V金10号ダマスカス」を使用、切る、刺す、皮をはぐなどいろんな場面で
使いやすい形状となっています。
また、両刃造りですので、左利きの方でも問題無くお使い頂けます。
ハンドルは、樫にサメ革を巻いてあり、滑りにくく、握りやすい形状になっています。
また、革ケース付で、腰のベルトに通して携帯出来るようになっています。
錆びに強く、切れ味抜群、見た目も美しいダマスカスナイフ。
海釣りや野山でのフィールドワークに、気兼ねなく使って頂けます。
ダマスカス模様が浮き出た刀身
両刃の裏面:こちらにも美しいダマスカス模様が出ています。
R2粉末ハイス鋼ダマスカスミガキの刀身に、丸鹿角ハンドルを付けたバージョンが新登場いたしました。
越前を代表する鍛冶職人、伝統工芸士の佐治武士(さじたけし)さんが、R2粉末ハイス鋼を鍛えた
カスタム包丁です。
美しいダマスカスの紋様が独特の雰囲気を醸し出す刀身に、ハンドルには天然の鹿角を使用。
桐箱入りで、贈り物にも最適です。
佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス カスタムペティ135丸鹿角ハンドル
佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス 三徳包丁 丸鹿角ハンドル
佐治武士作 R2粉末ハイス ダマスカス カスタム牛刀210丸鹿角ハンドル
ペティ、三徳、牛刀が入荷しております。
西田刃物工房代表、西田大祐さんが丹精込めて作った切出し小刀に、肥後象嵌職人の松永淳子さんが
象眼を施した、とても美しい切出し小刀が入荷致しました。
肥後象がんは、細川家の庇護を受け江戸時代から続く熊本の伝統工芸です。
武家文化の精神である派手さをおさえた上品な奥ゆかしい美が特徴で、鉄砲の銃身に施されたり、
刀のつばの装飾として武士に愛されたそうです。
切出しの鋼は白紙一号を使用、軟鉄に鍛接して丹念に鍛え上げています。
※桐箱入りです。
※1点物ですので、売り切れの際はご容赦下さいませ。
美しく施された肥後象眼
【大祐作】 肥後象眼切出し 58,000円+税
全長183mm、刃長45mm、刃幅21mm、刃厚3mm、約72g、軟鉄に白紙1号鍛接、桐箱入り