浅井丸勝さんの「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」入荷しました。

当店でも、1・2を争う人気の包丁。
浅井丸勝さんが鍛えた「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」が、やっと入荷しました。

浅井丸勝さんの「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」

何分手造り品ですので、なかなか出来てこなかったのですが、何とか母の日に間に合いました(^_^)
ほんとよかったです。
実は、今月から価格が上がっているのですが、お値段据え置きで販売させて頂きます。

詳細・ご購入

メルマガ【e刃物通信】新製品☆ラッピング無料母の日ギフトのご案内

★ 切れ味抜群!【青紙スーパー本割込 三徳包丁】 ★
毎日使うものだからこそ、良い物をどうぞ♪
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
刃物のオンラインショップ  e刃物.com がお届けする

e┃★┃刃┃物┃通┃信┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
本店版 第85号 2012/4/12 発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  http://www.ehamono.com/ ━◆

このメルマガは、当店でお買い物やプレゼントご応募の際「メルマガ配信を
希望登録」して頂いたお客さまに、不定期で配信させていただいております。

万が一ご希望されていない方に届いた場合は、本当にすみません。
心よりお詫び致します。
=====================================================

こんにちは e刃物.com 店主の桜井です。
いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。

神戸では桜が満開、やっと春らしくなって参りました。
先週末には、京都へ桜を見に行ってきました。
ちょっと寒かったですが、ライトアップされたしだれ桜が、本当に美しかっ
たです。

さて、今回も新製品のご案内などございますので、どうぞしばらくお付き合
い下さいませ。

◇◆◇新着情報◇◆◇────────────────────────◇

1)浅井丸勝作「V金10号多層鋼鍛造包丁」和柄 新発売
http://www.ehamono.com/washiki/marukastu/v10wae.html

2)新発売!『堺孝行 グランドシェフ 切付柳刃』が人気です
http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/gchefkirituke.html

3)伝統工芸士 佐治武士 特注品 『アバター スタッグ』他入荷
http://www.ehamono.com/washiki/saji/avatarstg.html

4)ビクトリノックス【サイバーツール 41】再入荷!
http://www.ehamono.com/victorinox/knife/cybert41.html

5)感謝を込めて贈ろう!『母の日ギフト』コーナー
http://www.ehamono.com/event/mother.html

6)こどもの日のプレゼントに!TAKAYUKI KID’S ステンレス子供包丁
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/kids.html

◆◇◇◇───────────────────────────◇◇◇◆

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1  ┃ 浅井丸勝作「V金10号多層鋼鍛造包丁」和柄 新発売!
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:9,450円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/marukastu/v10wae.html

越前武生在住、名門鍛冶五代目「浅井丸勝」氏が丹誠込めて鍛えた逸品。
人気の『V金10号多層鋼鍛造包丁』の、和柄バージョンです。

墨を流したような多層鋼の模様が美しい、切れ味抜群の包丁。

この包丁をご愛用頂いていますお客様からのご要望で、浅井さんに作っても
らいました。
通常品に付いている、積層強化木の柄の代わりに、シノギの付いた栗型の朴
柄(ほおえ)を付けています。
すごく手に馴染み、長時間刻み物などをしていても疲れにくくなっています。

今回、三徳型と、昔ながらの菜切り包丁タイプが入荷しております。

※両刃ですが、シノギ付きの栗型柄ですので、基本的には右利きの方用にな
ります。

◎浅井丸勝作「V金10号多層鋼鍛造包丁」和柄 三徳型・薄刃型
価格:各 9,450円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/marukastu/v10wae.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 2  ┃ 新発売!『堺孝行 グランドシェフ 切付柳刃』が人気です。
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/gchefkirituke.html

堺孝行(さかいたかゆき)のブランドで知られる、刃物の本場、堺の青木
刃物製作所の新製品。
『グランドシェフ 切付柳刃』が人気です。

”切付柳刃”って、あまり聞き慣れない品名ですが、柳刃包丁の先を落とし
てとがらせた、独特の形状の包丁です。

さしみ用としてはもちろん、大根のかつらむきや、野菜の刻み、肉のスライ
スなど万能にお使い頂けます。

ブレード材質には、300年以上の歴史をもち、世界最先端の技術を誇る、
スウェーデン・ウッデンホルム社の鋼材を使用。
よく切れて、研ぎやすく、かつ錆びにくい、プロ用高級包丁です。

標準タイプの『グランドシェフ 切付柳刃』と、ハンドルに、カスタムナイ
フ職人杉原渓童氏が1丁ずつ手造りした、完全ハンドメイドのデザートアイ
アンウッドを使用した、特別仕様モデル『グランドシェフ TYPE 1切付柳刃』
の2種類がございます。

◎グランドシェフ 切付柳刃
価格:21,000円(税込)

◎グランドシェフ TYPE 1 切付柳刃
価格:39,900円(税込)

サイトに、動画も掲載しておりますので、どうぞご覧下さいませ。

→ http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/gchefkirituke.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 3  ┃ 伝統工芸士 佐治武士 特注品 『アバター スタッグ』
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:23,100円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/avatarstg.html

伝統工芸士、越前鍛冶職人の佐治武士さんが、「JKG鍛造ナイフ部会作
品展」に参考出品した、人気作品「アバター2」の、特別注文品スタッグ
(鹿角ハンドル)バージョンです。

流れるような美しいデザインが人気の、アバター2。
刀身は、錆びにくく、切れ味の良いV金10号ニッケルダマスカスを、鍛造
して作っています。
従来のグリーンマイカルタの代わりに、鹿角を使った特注バージョンです。

◎佐治武士作 アバター2 スタッグ
価格:23,100円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/avatarstg.html

◎佐治武士作 アバター2 グリーンマイカルタ
価格:23,100円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/avatar.html

============================
その他の特注品入荷のご案内
============================

★佐治武士作 若武者ミガキ8寸 飛龍
価格:46,200円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/wakamusyaryu.html

佐治さんのベストセラー作品『若武者』シリーズ、8寸の刀身に天翔る
龍の彫金を施した、特注品です。
白紙多層鋼の美しい刀身に、玉を追う龍の姿が彫り込んであります。

★佐治武士作 赤武士 雲龍
価格:33,600円(税込)
→ http://www.ehamono.com/washiki/saji/akabushiryu.html

オレンジ紐刀剣巻が人気の【赤武士】特別バージョン
青紙スーパーの刀身に、雲間から飛び出す龍の彫金が施されています。
樫の柄には黒の鮫革を巻、その上にオレンジの紐を刀剣巻し、それに合わせ
朱塗りの鞘が付属致します。

※限定品ですので、売り切れの際はご容赦下さい。

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 4  ┃ ビクトリノックス【サイバーツール 41】再入荷!
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:13,650円(税込)
→ http://www.ehamono.com/victorinox/knife/cybert41.html

スケルトンハンドルで人気の「サイバーツール」シリーズ、最大41機能
の海外モデル『サイバーツール41』が、再入荷致しました!

美しいスケルトンレッドど、スケルトンブルーの2種類です!

本国スイスでは、スケルトンブルーの生産が、終了したそうで、今回入荷
分が売り切れ次第、販売も終了致します。
ご購入を検討されていらっしゃる方、また全国の店舗などではあまり売って
いない珍しいモデルを手に入れたい、と思われる方ぜひこの機会にどうぞ!

※海外モデルですが、ビクトリノックスジャパンを通しての入荷ですので、
正規説明書と保証書が付属致します。

◎ビクトリノックス【サイバーツール 41】
価格:13,650円(税込)
→ http://www.ehamono.com/victorinox/knife/cybert41.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 5  ┃ 【母の日ギフトコーナー】必ずよろこんで頂ける包丁ギフト。
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/event/mother.html

5月の第2日曜日(13日)は、母の日ですね。
毎日、家族のためにおいしいご飯を作ってくれるお母さんに、一年の感謝を
込めて包丁のプレゼントはいかがでしょうか?

毎日使う物だけに、喜んでいただけること間違いなし!ですよ♪

★おすすめは・・・

◎お料理バリバリスーパーセット
価格 21,000円(税込)

普段使いの三徳包丁に、最高の鋼を使用した「青紙スーパー本割込」を
採用しています。
この包丁は、ほんとうに切れ味が良くとても使いやすいです。
そしてご家庭には、最も手頃なサイズの出刃包丁150と、刺身包丁210
をセットにしています。
この包丁セットがあれば、どんな料理もバッチリです♪

→ http://www.ehamono.com/event/mother.html

◎V金10号多層鋼牛刀・冷凍包丁セット
価格 11,550円(税込)

人気の『浅井丸勝作V金10号多層鋼牛刀型包丁』と『冷凍包丁 波刃』
の便利なセットです。

薄刃の包丁で、冷凍食材や、かぼちゃなど堅い物を切ると刃が欠けることが
ございます。

そんな時に、活躍してくれるのが、『冷凍包丁 波刃』です。
この包丁は、大変鋭い刃付がしてありますので、パン切りとしてもご利用頂
ける逸品です。

一般的なご家庭でしたらこの2本があると、ほとんどの料理がこなせる、ほ
んとうに便利な包丁セットです。

→ http://www.ehamono.com/houtyou/gift/v10tasou_reito.html

=================================================================

『e刃物.com』では、【ラッピングは無料サービス】です。

その他どの商品でも、1個からあなたに代わって、ラッピングコーディネ
ーターが心を込めて、包装致します♪

==================================================================

※名入れ品の5月13日お届けは、5月9日ご注文分までです。
その他の商品は、在庫がある場合、5月11日午前中のご注文分まで、
13日のお届けが可能です。
(北海道・沖縄や、島嶼地区など、一部地域を除きます)

※お届け日は、確約するものではございません。
万一品切れや、運送便・交通事情により、遅れる場合がございます。
恐れ入りますが、出来ましたら早めにご注文下さいませ。

→ http://www.ehamono.com/event/mother.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 6  ┃ こどもの日に 子供包丁 名入れ無料キャンペーン
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格:3,612円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/kids.html

お子様でも安心してお使い頂けるよう、刃先と刃元を丸く加工してある
ステンレス子供包丁。

一生お使い頂ける道具として、お誕生日や、クリスマスのプレゼントに
大人気です。

子供用なのだけど、刃はしっかりしていて、包丁本来の切れ味を大切にして
作られています。
ですので、お母様がちょっと果物を切る、などの用途にも十分お使い頂ける、
小型の包丁です。

また、柄には抗菌プラスチックを使用、食器洗浄機にも対応していますので
丸洗いができ、包丁を清潔に保つことが出来ます。

☆昨年、ご好評を頂いた名入れ無料キャンペーンを、子どもの日に向け開催
させて頂きます。

レーザーで刃の部分、『TAKAYUKI KID’S』のマークの下に、かわいい動物
やサッカーボールのキャラクターとご希望のお名前などを、お入れ致します。

また、シンプルに、柄の部分への名入れもサービスさせて頂きます。

ピンク・ブルー・ブラックの柄、そしてお好みのキャラクターをお選び下さ
い。

※名入れには、3日~1週間程かかります。

◎TAKAYUKI KID’S ステンレス子供包丁 名入れ無料キャンペーン
価格:3,612円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/kids.html

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ☆  ┃ 浅井丸勝作「V金10号多層鋼三徳型包丁」品切れのお詫び。
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html

申し訳ございません!
当店で常に人気ベスト3に入っております、浅井さんの「V金10号多層鋼三
徳型包丁」が、またまた品切れになってしまいました。

実は、昨年浅井さんが体調を崩されまして、その間に出来上がり予定の物が
ずれ込んできており、品薄状態が続いております。

現在、牛刀型と薄刃型、及びペティナイフは、まだもう少し在庫ございま
すので、平日夕方の集荷までですと、ご注文頂き次第発送可能です。

尚、現在浅井さんの体調も良くなっておりますので、ご負担のない範囲で、
どんどん造ってもらっております。
三徳型をご希望のみなさま、大変申し訳ございませんが、どうぞ今しばらく
お待ち下さいませ。

◎浅井丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 剣型(牛刀型)包丁」(残りわずか)
価格:7,980円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/marukatsu.html

============================
好評発売中の商品のご案内
============================

●最高の鋼を使用した『青紙スーパー本割込三徳包丁』
価格 8,820円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html

●美しいダマスカス模様が魅力『ダマスカス17層鎚目三徳包丁』
価格 9,450円(税込)
→ http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/glest_m.html

●『e刃物別誂 オリジナル冷凍包丁 波刃』
価格:4,200円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/ehamono/rt-200n/

●包丁にやさしい「ハイソフトマナイタ」 小
価格 3,990円(税込)
→ http://www.ehamono.com/zakka/manaita.html

● 包丁を研ごう!『シャプトン』セラミック砥石 Mシリーズ
→ http://www.ehamono.com/toisi/toisi.html

◇─────────────────────────────────◇

■編集後記

京都のライトアップ、本当にきれいでした。
人も多く、すごく寒かったのですが、行ってよかったです。
下手な写真ですが、ブログに画像をアップしておりますので、よろしければ
ご覧下さいませ。
http://www.hiro-sakurai.com/2012/04/3791           桜井

◇─────────────────────────────────◇

最後までお付き合い頂きまして、誠に有難うございます。

配信解除 %%del%%

━━━━━━発行・編集━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

包丁とナイフの専門店 【e刃物.com】
E-Mail info@ehamono.com

本 店     http://www.ehamono.com/
店主の日記  http://www.hiro-sakurai.com/
新着情報   https://www.ehamono.jp/news/

明石機工(有)代表取締役  桜井 博司
〒651-2131神戸市西区持子3丁目31-5
TEL 078-925-2381  FAX078-928-6756
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

堺孝行 グランドシェフ 切付柳刃

堺孝行(さかいたかゆき)のブランドで知られる、刃物の本場堺の青木刃物製作所の新製品。
『グランドシェフ 切付柳刃』が人気です。

和包丁が特に有名ですが、よく切れて、研ぎやすく、かつ錆びにくい、プロ用洋包丁として、多くのシェフに
愛用されているのが『グランドシェフ』シリーズのナイフです。

『グランドシェフ』シリーズには、ブレード材質に300年以上の歴史を誇り、世界最先端の技術を誇る、
スウェーデン・ウッデンホルム社の鋼材を使用。
同社の鉱山から発掘した、良質な鉄鉱石により製造された純度の高い鋼材を、日本の精巧な刃物技術と融合させて
作られています。

その、『グランドシェフ』を基礎に、長年にわたる伝統的和包丁の製作で培われた技術によって、斬新なデザインの
切付柳刃が完成致しました。

和洋折衷の、使いやすい本職用の万能包丁。
刺身はもちろん、かつらむきから、ローストビーフやお肉のスライスなど、幅広くご利用頂けるプロ用高級包丁です。
標準タイプの『グランドシェフ 切付柳刃』と、『グランドシェフ TYPE 1 切付柳刃』の2種類がございます。

グランドシェフ 切付柳刃

こちらは、標準タイプ「グランドシェフ 切付柳刃」です。

下は、ハンドルに、カスタムナイフ職人『杉原渓童』氏が1丁ずつ手造りした、
完全ハンドメイドのデザートアイアンウッドを使用した、特別仕様モデル。
『グランドシェフ TYPE 1 切付柳刃』です。

堺孝行 グランドシェフ 切付柳刃

詳細・ご購入

佐治武士作 若武者8寸 飛龍

佐治さんのベストセラー作品『若武者』シリーズ、8寸の刀身に天かける龍の彫金を施した、特注品です。

佐治武士作 若武者8寸 飛龍

白紙多層鋼の美しい刀身に、玉を追う龍の姿が彫り込んであります。
樫に、鮫革を巻き、藤でアクセントを付けたハンドルと、鞘には漆塗りが施してあります。

佐治武士作 若武者8寸 飛龍

全長405mm刃渡り240mm、身厚6mm、刃幅40mm、480g、白紙多層鋼 ハンドル樫・鮫皮巻き・漆
佐治武士作 若武者8寸 飛龍  46,200円(税込)

詳細・ご購入

日野浦刃物工房 味方屋作 鎚目剣鉈7寸(210)両刃

こだわりの越後鍛冶 日野浦刃物工房が、丹誠込めて造った『味方屋作』バージョンの、特注鎚目剣鉈が入荷致しました。

日野浦刃物工房 味方屋作 鎚目剣鉈7寸(210)両刃
軟鉄をタガネで割込み、鋼を鍛接、丹念に叩いて鍛え上げ、焼き入れされています。

味方屋作ではありますが、軟鉄を叩いて引き締めた鎚目模様がとても美しい剣鉈に仕上がっています。

日野浦刃物工房 味方屋作 鎚目剣鉈7寸(210)両刃

日野浦刃物工房 味方屋作 鎚目剣鉈7寸(210)両刃

全長395mm、刃渡り210mm、身厚5.5mm、幅43mm、重さ435g

価格:39,900円(税込) 詳細・ご購入

カネコマ 肥後守(ひごのかみ) 鎚目

永尾カネ駒製作所製、特別注文品『肥後守 鎚目』です。

カネコマ肥後守鎚目

桐箱入りの青紙割込特大と、軟鉄に白紙を割り込んだ白紙割込大の2タイプです。
数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦下さい。

肥後守 特選 青紙割込特大 鎚目 桐箱入り

『肥後守 特選 青紙割込特大 鎚目 桐箱入り』 です。

肥後守 特選 青紙割込特大 鎚目 桐箱入り

従来モデルに比べ、鞘の真鍮などもきれいに磨かれてとても丁寧な造りになっています。
桐箱入りで、鞘の裏には竹藪から姿を表した虎の刻印が入っています。

 

こちらは『肥後守 白紙割込 大 鎚目』

肥後守 白紙割込 大 鎚目

軟鉄に白紙を割込、鎚目を付けた大サイズのモデルです。
研ぎやすい白紙を使用していますので、ぜひ研ぎ込んで使って下さい。
使いやすいサイズで、適度な厚みがあり、しっかりしていますので、
工作をはじめいろんな用途にご利用頂けます。

詳細・ご購入

佐治武士作 錬鉄 越前守

伝統工芸士、佐治武士さんが、伝統的小刀『肥後守(ひごのかみ)』をモチーフに作った小刀。

佐治武士 錬鉄 越前守

錬鉄(古鉄)に、白紙を鍛接して造っています。
鞘の部分も、錬鉄を赤めて叩き伸ばし、曲げて造られています。

佐治武士 錬鉄 越前守
刃と鞘に浮かぶ古鉄の独特の模様が、大変味わい深い小刀です。

佐治武士 錬鉄 越前守 黒

標準仕様と、黒塗りのタイプがございます。

詳細・ご購入

 

2012オールニッポンナイフショー in 神戸

12日に神戸で開催された、『2012オールニッポンナイフショー』へ行ってきました。
例年は、堺の刃物まつりと、同時開催だったのですが、今回は独立したショーとして、神戸で初開催です。

お客さんの入りは、どうかなぁ?と、ちょっと心配していましたが、
会場に着いてみると、結構人は来ていたようです。

オールニッポンナイフショー2012

関西での貴重なショーですので、まずは良かったですよね・・・

越前鍛冶、伝統工芸士佐治武士氏

福井県から出展されていた越前鍛冶、伝統工芸士の佐治武士さんです。
今回も、今年の秋にかけて、ナイフマガジンで発表する予定の未発表作品や、
限定品を、弊社のために何点か持って来て下さってました。
うちみたいなところにお気遣い頂いて、ほんとうれしいですねぇ・・・
近日中に、サイトにアップしますので、どうぞご期待下さい。

越前からは、浅井正美(丸勝)さんや、野村和生さんたちも、すごく魅力的な
作品を出展されていました。

越前丸勝作和式ナイフ限定品

こちらは、浅井さんの作品です。
ほとんどが1点限りの限定販売になります。

野村さんの作品も含め、只今ページ作成中ですので、販売まで今しばらく
お待ち下さいませ。

オールニッポンナイフショー2012 in 神戸

ナイフマガジン2012年2月号にも案内がありましたが、
例年、堺刃物祭りと同時開催されていた『オールニッポンナイフショー』が、
今年は、神戸で開催されます。

オールニッポンナイフショー2012案内

地元神戸と言うことで、ぜひ見に行こうと思っておりましたが、
今日、佐治さんから

「出展します、ぜひ見に来て下さい」

との案内のFAXを頂きました。
これは行かなきゃ・・・
また、ショーの様子や、作品などご紹介致します。

本年もどうぞよろしくお願い致しまします。

みなさま、
旧年中は、大変お世話になり本当にありがとうございました。

昨年は、本当に大変な1年でした。
今年は、どうか平和ないい年になって欲しいと心から願っています。

そんな状況でしたが、昨年一年、前年を大きく上回る、たくさんのご注文を頂きました。
ありがとうございます。
心からお礼申し上げます。

どうぞ、本年もご愛顧頂きますよう、お願い致します。